[台風の現況と予想]
大型で強い台風第11号は、16日3時には日本の南の北緯29度55分、東経135度10分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径170キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
今後、台風は北上を続け、16日夜には強い勢力を保ったまま西日本の太平洋側にかなり接近し、17日にかけて上陸するおそれがあります。その後、台風は18日には日本海を北東に進み、新潟県では次第に台風による影響を受ける見込みです。
[風の予想]
新潟県では、16日から次第に風が強まり、台風の接近に伴って強風となるおそれがあります。
[波の予想]
新潟県では、16日から次第に波が高まり、台風の接近に伴って高波となるおそれがあります。
[雨の予想]
新潟県では、これから17日にかけて強い雨の降る所があり、17日6時までの24時間に予想される降水量は、多い所で60ミリとなる見込みです。その後も降水量が増え、18日6時までの24時間に予想される降水量は多い所で50ミリの見込みです。
[防災事項]
強風や高波に注意してください。